栃木 あなたの進路選びを応援する、
高校生のための就職サポートサイト

高校生が活躍できる企業
現在22

ヘイコーパック株式会社

製造

勤務エリア
県央

ヘイコーパック株式会社

心動かす「ものづくり」を通して
ダイバーシティーに貢献

Close Up!

肥田 翔太ひだ しょうたさん 製造部 製造2課

勤続年数 1年目
資格 ガス溶接
趣味 釣り・バイク・自動車
性格 穏やか
出身高校 宇都宮工業高等学校

肥田さんの1日

  • 8:20 機械稼働

    丸紐の紙袋の製造では、不良品が出ないようにしっかりと機械のオペレーションをします

  • 13:00 機械稼働

    不良品がないか厳しい目を持って製品検査を行い、不良品があった際は迅速に取り除きます

  • 16:30 片付け、掃除

    1日稼働した機械は紙粉がたくさんあり、紙粉があると袋が擦れたり機械が回らなくなるので、エアーで紙粉を飛ばしてキレイに掃除します

  • 8:00 出勤、体操、朝礼
  • 8:20 機械稼働
  • 12:00 昼食
  • 13:00 機械稼働
  • 16:30 片付け、掃除
  • 17:00 退勤

Q&A

  • Q&Aイメージ
  • Q.会社の雰囲気は?
    繁忙期であっても分からないことは先輩方がていねいに分かりやすく教えてくれます。機械の操作方法も一からすべて教えてもらえます。サポートがしっかりしているので、自分のペースで成長できるのが良い点です。また、残業も少なく育休制度もあるので、ワークライフバランスが充実しています。
  • Q.志望動機は?
    自動車部品製造会社で働いていましたが、家族の時間を大切にできる会社への転職を検討し、弊社のHPを見て、日本に数台しかない機械があること、機械を大切に使い続けていることを知り、ものづくりだけでなく機械に愛情を注いでいることも素晴らしいと感じ志望しました。
  • Q.目標や夢はありますか?
    製袋機のオペレーションは繊細な業務なので、細かい作業が好きな私には合っているし、やりがいのある仕事だと感じています。早く先輩方と肩を並べるぐらいの技術者になり、会社や仲間から頼られ、尊敬される存在になりたいです。

先輩からの声

製造部 製造2課 課長坂本 直崇さん

仕事への意欲も高く、また、飲み込みも早く業務内容をよく理解して業務に取り組んでくれています。今後も、細かい部分の作業も含めて今以上に製袋機への知識を高めながら業務に取り組んでいってほしいですし、彼の成長につながるように今後もサポートしていきたいと思っています。

私の会社の仲間を紹介します!

  • 小林 翔太こばやし しょうたさん
    (11年目)製造部 製造2課

    ヘイコーパック株式会社

    働いていてよかったこと

    水性インキを使用したフレキソ印刷機のオペレーション業務をしています。お客様から指定された色など、見本の色にインキを調色して印刷色を合わせて印刷します。印刷を通して携わった商品をお店で発見した時や、お客様から「いい袋だよね」と言っていただけた時により一層やりがいを感じます。今後は部門の責任者になり、後輩たちに技術を伝承して発展に貢献したいです。

    ・資格
    アーク溶接、職長安全衛生責任者
    ・趣味
    カメラ
    ・性格
    陽気
    ・出身校
    茨城県立小瀬高等学校
  • 田代 奈瑠美たしろ なるみさん
    (1年目)製造部 製造2課

    ヘイコーパック株式会社

    働いていてよかったこと

    もともと食品工場で商品開発の仕事をしていましたが、結婚を機に退職。出産や、引っ越しを経て再び働こうと思った時、プラスチック削減の動きで紙袋を意識するようになり弊社を知りました。環境や資源、障害者雇用への取り組みに感銘を受け入社しました。会社主催のお祭りや社内行事がたくさんあり、家族も参加できるので、子育て世代にも働きやすい会社だと思います。

    ・趣味
    音楽鑑賞・カメラ
    ・性格
    向上心がある
    ・出身校
    真岡北稜高等学校

ここが我が社の3つのポイント

  • ヘイコーパック株式会社
    1.チャレンジに応える職場
    量産機からオンデマンドまで、紙袋メーカーの中でもトップクラスの設備を誇ります。さまざまな仕事の中から、自身の適性に合った仕事にチャレンジすることが可能です。
  • ヘイコーパック株式会社
    2.活発な社内イベント
    会社から茂木町の道の駅もてぎまでを往復するウォーキング大会やお祭りなど社内行事も多く、交流を通じて協調性を育み、明るい職場づくりに貢献しています。
  • ヘイコーパック株式会社
    3.インクルージョン
    全社員170名のうち40名が障害のある人たちです。同じチームで共に働く中で、互いに人間性を高めあえる職場環境です。

企業概要

  • ヘイコーパック株式会社

業界トップクラスの設備を誇る紙袋製造メーカー

栃木県芳賀郡にふたつの工場を持つ紙袋製造メーカーです。多種多様な設備を保有し、1枚から100万枚まで紙袋のことなら何でもお任せください。仕事の内容も幅広く、それぞれの適性に合った仕事ができます。私たちは人が輝く職場を目指しています。これからも心を動かす「ものづくり」を広げていきます。

所在地 〒321-3304 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1702-1
電 話 028-677-0214
F A X 028-677-3628
H P https://heikopac.co.jp
設 立 1980年
従業員数 170名
事 業 所 本社工場(芳賀工場)、第2工場(市貝工場)
事業内容 紙袋製造業(心を動かす「ものづくり」)
ページトップに戻る