JA佐野 佐野農業協同組合
総合事業を活かした
幅広い分野で支える
農業振興と地域貢献
企業概要
JA佐野は組合員・地域のために日々自己改革に取り組んでいます
JA佐野は、平成13年3月に旧佐野市・旧田沼町・旧葛生町の3市町の3JAが合併して誕生しました。その後3市町の合併に伴い、平成18年2月にJAの名称を、「JA安佐」から「JA佐野」に変更して現在に至ります。栃木県南西部に位置し、米麦の他イチゴやかき菜などが栽培されています。関東の東西、南北の高速道路が交差するなど交通の便がよく、東京から70km圏内にあるという地の利を活かした事業を行っております。
所在地 | 〒327-0007 栃木県佐野市金吹町2351 |
---|---|
電 話 | 0283-20-2000 |
F A X | 0283-20-2319 |
H P | https://jasano.jp/ |
設 立 | 平成13年3月 |
従業員数 | 254名 |
---|---|
事 業 所 | 本店含む全13事業所と11支店 |
事業内容 | 農協事業全般 *金融共済業務 (貯金・融資・共済窓口/渉外、運用、資産管理) *営農経済業務 (購買、販売、加工、利用営農指導、農機販売・修理、葬祭) *総務・監査業務 (総務、管理、人事、監査) |