藤井産業株式会社
時代の変化に即した
サービスを提供する
総合エンジニアリング商社
猪瀬さん川島さんの1日
-
図面作成
日照角度や影の影響などを考慮し、最も効率良く発電する設置場所やパネルの枚数を選定します
-
工事進捗管理・安全管理
工事関係者が安全に作業ができるよう現場を維持し、無事故無災害での竣工を目指します
-
点検作業
設置した太陽光パネルの点検も大切な仕事。一つひとつ目視や機器で確認していきます
Q&A
-
- Q.業務内容を教えてください。
- 図面作成・資材手配・工事進捗管理・安全管理など太陽光発電設備設置工事の施工管理をしています。
-
- Q.会社の雰囲気、アピールポイントは?
- 弊社には多くの部署が存在しますが、所属部署に関係なくお互いに知識や技術を出し合い、最適な商品をお客様へ提供できるよう、日々業務に励んでいます。部署内でも、無事故無災害で竣工し、品質の高い設備をお客様へ提供できるよう、協力し合って仕事に取り組んでいます。
-
- Q.この会社に入ろうと思ったきっかけは?
- 高校在学中に第二種電気工事士を取得し、電気工事業に携わりたいと思いました。多くの電気工事会社の求人票がありましたが、太陽光発電工事の記載がある藤井産業に目が留まりました。環境問題が深刻化する世の中で、少しでも力になれたらと思い入社しました。
-
- Q.目標・夢はありますか?
- 私が所属する電設工事部は、太陽光発電だけでなくコンセントや照明など電気設備を設置する内線工事も施工管理しています。目標は太陽光発電工事と内線工事の施工管理者になること。目標に向けて日々経験と練習を重ねています。
私の会社の仲間を紹介します!
-
阿部 莞大 さん
(1年目)建設資材工事部一人前の施工管理者を目指せる充実の研修制度
高校では施工管理の勉強をしていましたが、カンセキスタジアムでサッカーの試合をしたことをきっかけに、大型施設の建設に魅力を感じました。地元での就職を考えていたところ、会社説明会で藤井産業がカンセキスタジアムや新国立競技場の建設に携わっていたことを知り入社しました。新入社員へのサポートが充実していて、部署で扱う商材の研修や勉強会を定期的に開催するなど、成長を後押ししてくれる環境が整っています。
- ・趣味
- スポーツ
- ・性格
- 男らしい
- ・出身校
- 宇都宮工業高等学校
-
矢野 凜華 さん
(6年目)電設本社営業部 営業業務課自分の仕事がお客様の喜びにつながると実感
電設営業部は、公共施設やオフィスビル・工場・住宅などのさまざまな建築物に、エアコンやコンセント、照明器具などの電設資材を供給しています。私は、お客様や営業担当者から依頼を受け、メーカーへの発注データやデータ作成、入庫、売り上げ計上や、御来社されたお客様の接客対応をしています。私が行動することで、欠品中の商品や納期がかかる商品を手配でき、お客様に感謝されたときにやりがいを感じます。
- ・資格
- 日商簿記2級
- ・趣味
- 音楽鑑賞
- ・性格
- 穏やか
- ・出身校
- 宇都宮商業高等学校
企業概要
時代の変化に対応し、新たな価値を創造する企業グループ
1883年に創業して以来、時代のニーズに合わせて業容を拡大し、140年以上の歴史を誇る総合エンジニアリング商社。現在は、電設資材や電気機器、工作機械、情報機器、土木建設等の販売を主に、総合建築、設備、建設資材の施工等や、再生可能エネルギー発電にわたる幅広い事業活動を展開している。社会も産業も大きく変わる中、これまで培ってきた信頼と変化への対応力で、未来にふさわしい新たな価値を創造していく。
所在地 | 〒321-0905 宇都宮市平出工業団地41-3 |
---|---|
電 話 | 028-662-6060(代表) |
F A X | 028-662-6063 |
H P | https://www.fujii.co.jp |
設 立 | 1955年 |
従業員数 | 884名(2024年3月31日現在) ※契約・パート社員178名含む |
---|---|
事 業 所 | 小山支店、電材西営業所、栃木営業所、黒磯営業所、大田原営業所、足利営業所、佐野営業所、西那須野営業所、宇都宮中営業所、野木営業所、他 県外34事業所 |
事業内容 | 電設資材、建設資材、情報ソリューション、産業システム、建設システム、土木建築機械、再生可能エネルギー発電 |