栃木 あなたの進路選びを応援する、
高校生のための就職サポートサイト

高校生が活躍できる企業
現在27

日本ロックエンジニアリング株式会社

建設

勤務エリア
県央/県北/県南

日本ロックエンジニアリング株式会社 

専門性に特化した
モノづくりの根底となる
"ゼロを創る"仕事

Close Up!

後藤 優來 ごとう ゆら さん 工事部

勤続年数 1年
資  格 発破技士/車両系建設機械
小型移動式クレーン
不整地運搬車/玉掛け他
趣  味 ドライブ
性  格 几帳面
出身高校 栃木農業高等学校

後藤さんの1日

  • 8:00 朝礼

    本日の作業内容を確認して作業に向かいます

  • 13:00 作業

    クローラードリルやバックホウに乗って作業をおこないます

  • 16:30 片付け

    使用した機械や道具の清掃や片付けをおこない、作業終了となります

  • 7:40 出勤
  • 8:00 朝礼
  • 12:00 昼食
  • 13:00 作業
  • 16:30 片付け

Q&A

  • Q&Aイメージ
  • Q.入社のきっかけは?
    高校で求人票を見ていた際、『発破士』というめずらしい職業に目が留まり、調べていくうちに、道路やダム建設に関わる仕事だと知り、興味が湧きました。
  • Q.働いていてよかったことは?
    仕事がとても楽しいことです。爆薬を仕掛け、岩石が崩れる瞬間は、いつ見ても迫力があります。そうした高揚感が味わえるのは、この仕事ならではだと思います。
  • Q.会社のアピールポイントは?
    先輩方が皆優しく、話しやすい方が多いです。また、分からないことを質問した際には、分かるまで丁寧に教えてくださるところがありがたいと思います。

先輩からの声

工事部係長内田 篤さん

素直な性格で、こちらの指示や要望にもきちんと応えてくれます。一度やって見せるとすぐに覚えてくれるので助かっています。今後は、重機の操作なども覚えて、さらに活躍の場を広げていってほしいと思います。

ここが我が社の3つのポイント

  • 日本ロックエンジニアリング株式会社 
    1.安定性も将来性もバツグン
    ダムや道路を作る際に欠かせない岩石掘削工事のプロ集団として50年以上の信頼と実績を積み重ねてきた当社。国土交通省や地方自治体などの案件を多数手掛けています。
  • 日本ロックエンジニアリング株式会社 
    2.教育体制は業界トップクラス
    入社後は研修専用施設で基礎から教育を受け、国家資格を取得してから現場に配属になります。その後もベテラン技術者指導のもと、専門性の高い技術を学ぶことができます。
  • 日本ロックエンジニアリング株式会社 
    3.充実した福利厚生と職場環境
    資格取得費用は全額補助、奨学金の補助制度があります。また、社員寮(個室)完備、30歳以下の若手社員には借上社宅を用意しています。

Photo Gallery

企業概要

  • 日本ロックエンジニアリング株式会社 

専門性に特化し、高い技術で社会に貢献する会社

私たちは主に岩石掘削を手掛けるプロフェッショナル集団です。我が社は創業以来、岩石掘削を中心に信頼と実績を積み重ねてまいりました。なかでも発破工事とアンカー工事を得意としており、後に作られる建造物の基礎づくりに役立っています。これからも当社は高い技術力で最高の品質を追求し、社会に貢献していきます。

所在地 〒328-0205 栃木県栃木市鍋山町1005-3 ※近隣の県に出張有り
電 話 0282-31-2794
F A X 0282-31-2936
H  P https://www.j-rock-e.co.jp
設 立 1972年4月1日
従業員数 86名
事 業 所 本社(東京)
東日本支店(栃木県)
中部事業所(静岡県)
西日本事業所(兵庫県)
事業内容 建設業 (とび土工工事業・土木工事業)
ページトップに戻る